アメリカ・ミシガンに来て驚き!広すぎる空と猛スピードの車💨

みなさん、こんにちは!えみちゃんです。
夫の海外赴任に伴い、大好きな日本を離れ、アメリカのミシガン州にやってきました!

「アメリカ」と聞くと、ニューヨーク🗽やLAのような大都市を思い浮かべる方も多いかと思います。
私もそうでした。
勝手に以前大ハマりしていたアメリカドラマの「ゴシップガール」や「Sex and the City」を思い返し、私もあのキラキラ世界に行くのかっ!と興奮していました。笑
しかし、実際に私が降りたったのは、想像以上にのどかな場所でした。
確かに、のどかな田舎暮らしに憧れはあります。ですが、それは日本での話であって、まさかこんな形で憧れが現実になるとは思いませんでした。。。

・広大な空!

空港を出て、車で移動しながらまず驚いたのは、空の広さ!

20250328_192351.jpg を表示しています

見てください、この広ーーーい空と道路以外なにもない風景!笑
ビルがなく、見渡す限り地平線が続いていて、「あれ、空ってこんなに広かったっけ?」と思うほどでした。
日本では東京にいたので、より広さを感じたのかも知れません。
開放感はあるけれど、なんとなく日本とは違う空に心細くなるような、不思議な気持ちに、、、。

夕日はとても綺麗でした!

広大な駐車場と車のスピード!


そして、もうひとつ衝撃だったのが、道路の広さと車のスピード!
アメリカは車社会だけあって、道の広さが桁違いです。片側3車線道路が普通にあります。
写真はかろうじて歩道に立っていますが、この先は歩道がなくなり、広い道路だけの景色になります。
駐車場も広大です。下の画像見てください!

ここは全て駐車スペースです。
道路に立っているわけではないです!😆
遠くに見えている建物は、「Macy’s」というアメリカを代表する中高級百貨店です。
「Macy’s」については、また別のブログでレポートしますね!
そこに行くための駐車場スペースがこんなにも広大で目が飛び出しそうになりました。
日本の細い路地や道路に慣れているとこの開放感にはびっくり。


そして、先ほど少し触れた車のスピードですがこれは本当に衝撃でした。
一般道でもみんなビュンビュン飛ばしていて、高速道路(フリーウェイ)では
「え、これって制限速度守ってるの?!」というレベル。

日本では、一般道路の制限速度はだいたい40km~60km、高速道路でも100kmが上限。
でも、アメリカでは一般道路でも70kmくらいで走るのが普通。
高速道路になると制限速度は、120km前後ですが、それより遥かに速いスピードで流れています。
追い越しもガンガンしてきますし、ウィンカーを出さずに車線変更も当たり前!
速き者が勝つ!まさにサバイバル状態です。

ただ、驚くことに交通の流れはスムーズです。
信号の間隔が長く、歩行者や自転車もないので、止まるこなく進めます。
日本のような信号待ち渋滞はあまりありません。

日本の道路に慣れていると、このスピード感には戸惑いますが、慣れてしまえば
スムーズでドライブには最適かと思います。


こんな感じで、日本とは違う環境に驚きながらも、新しい生活が始まりました!
これからどんな発見があるかワクワクしています☺️

次回も驚き発見をシェアさせてください!

See you soon🎵

類似投稿